アレコレニッキ

夫と娘(3歳)息子(0歳)の4人家族。専業主婦をエンジョイ中♪

英語学習はNHKラジオの『Enjoy Simple English』を活用中

4月から英語の勉強を始めました。

 

私が活用しているNHKラジオの『Enjoy  Simple English』とは、簡単な英語の5分間番組です。

 

勉強方法は、テキストを読んで大体の内容を把握したら、テキストを見ながら音声を聞きます。

 

次にテキストを見ないでシャドーイングします。

 

3歳と0歳を自宅保育中の専業主婦の私がいつ勉強するかというと…夜子どもが寝た後と、おやつの時間です。

 

子どもが寝た後に予習し(5分)、おやつの時間に2回音声を聞きます(10分)。

 

なので、勉強時間は1日15分です。

 

時間はかなり短いですが、毎日コツコツ続けています。

 

www.nhk-book.co.jp

映画『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』を観たよ

prime  video活用。

 

週一で映画鑑賞したいです。

 

そして、本日は『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』。

 

内容はベタ!演技も大袈裟!

でも俳優陣が演技派なので、魅せてくれます⭐︎

 

特に部長がサイコー

 

記憶がなくなっても、またあなたに恋をする…間違いなく、ヒロインは部長です。

ブログ再開!目指せ習慣化

発信者として、TwitterInstagramも続かない!

手書きでは、モーニングノートも手帳もメモも日記も続かない!!

 

私のアウトプットは…?

 

せめてブログだけでも、細々と続けたい。

 

 

習慣化したいこと

①英語‥‥NHKラジオ“Enjoy Simple English"

②ヨガ‥‥夜

③読書‥‥1日10分

④日記‥‥3年日記か月間手帳に行動記録

⑤映画‥‥週一

⑥ブログ_φ(・_・

 

⑦モーニングノート‥‥しかし、朝時間なーい

 

 

 

おしまい!

続けよう、ブログ。

ブログから離れている間にTwitterを始めましたが、全然つぶやいてません。

 

朝活をしていた時は「朝活報告」してましたが、

お腹がどんどん大きくなり朝から晩までダルくなってからは…おざなりですw

 

他のことをツイートしようとすると長くなるしな〜

 

短くてもブログをコツコツ続けて、文章力を磨きたいと思います(原点回帰)。

 

 

 

現在私は妊娠39週目のバリバリの臨月です。

 

推定3800…ちょっとした双子だね、と母と笑っております。

 

毎日ダルくてダルくて、本当に早く産まれてほしいです!!

マネで返すと考える力は育つ。子育ち講座@オンライン

昨日は、オンラインで子育ち講座を聴講しました。

 

月1で開かれていて、今回で3回目です。

 

全講座(7回)参加したいけれど、途中出産を挟むからな〜

でも逆に里帰りで実家にいるからこそ、ゆっくり聴講できるかもしれん。笑

 

昨日の講座は考えさせられることがたくさんありました。

 

特に心に残ったのは、『教えないことで考える力が育つ』というところです。

 

現在娘は3歳なので、基本対応は『マネと指示』ですが、

会話ができるようになると色々教えたくなってきたり、

よく喋る娘からの疑問・質問にササッと答えてしまったり(笑)するんですよね!

 

最近「これでいいのかしら」と思う部分だったので、改めて「『マネで返す』を徹底しよう」と思いました。

 

と言うのも、娘の疑問をマネで返すと「◯◯だと思うよ〜」って自分の中の答えを教えてくれるんですよね。

 

昨日の講座を聞いていて「ああ、日常のコレが『考える力』だったのか!」と思いました。

 

私は知らぬ間に娘の『考える力』を育てていました。

 

「『考える力』は教育できない」の言葉にも、雷打たれました。

 

これからも娘の言葉はマネで返して、一切否定しないぞと心に決めました。

 

しかし、これが通用するのも6歳までのようです。

 

それまで最終判断は親でしたが、6歳から13歳までは『善悪の判断を自分で確立する時代』になります。

 

善悪は説明できないので、質問も必要になります。

 

(質問とは、「あなたはどう思うの?」や「なぜそう思うの?」です。)

 

親子で相談(説明・質問)することで、子は納得し、善悪を確立していく…

この時期、親はめちゃくちゃ責任重大だし、大変だぞ!と思いました。

 

私は子どもたちに善悪をちゃんと伝えられるだろうか。

 

あと3年弱か。

 

うーーーーーーん。

 

親は子どもに育てられているのだと実感します。

ヨガ効果で、妊婦の足の浮腫解消!

朝のルーティンのひとつとして、YouTubeのヨガをしています。

 

これもモーニングページと同様に、妊婦なので朝の体調を見て、

やるやらない、やどのプログラムにするかを決めています。

 

なるべくやるようにしていますが、どーーーしてもダルくてできない日があるので、無理はしません。

 

YouTubeの「B-life」というヨガチャンネルを見ています。

 

肩とか腰とか部位別だったり、初心者向けや寝たままでとか…色んな種類に分けてあり、見やすいです。

 

あと、YouTuberのマリコさんが美人で癒されます♡

 

妊娠前は気分によってアレコレやっていましたが、妊娠してからうつ伏せや立ったり座ったりが大変になったので、

余裕がある時はマタニティヨガを、

今日はちょっとダルいなという時は体が硬い人向けのタオルを使った肩こりヨガをしています。

 

毎日10分くらいですが、続けています。

 

そうしたら、足の浮腫が一時期より軽くなりました!

 

ヨガってやっている時は気付かないんですけど、

「あれ‥そういえば!」ってふと効果を感じることがありますよね!

 

それがヨガのいいところです。

 

産後も続けていきたいな〜

第二子が夜まとめて寝るようになったら、ヨガ教室にも通いたいな♪

モーニングページ、続けてます。

朝のルーティンのひとつとして、モーニングページを続けています。

 

妊婦なので、その日の体調に合わせて、

やるやらない、やページ数を決めます。

 

ほぼ毎日書いていますが、ページ数は結構バラバラです。

 

目標は3ページ。

 

3ページ書くと、思考が深まっていくな〜と実感します。

 

私ってこんなこと考えてたのかってちょっと驚いたりもします。

 

でも3ページも書くと、日記に1時間かけることになるんですよね。

 

1時間はちょっと長いな‥と思っていましたが、

以前オリラジあっちゃんのYouTubeチャンネルでモーニングルーティンを紹介していた時、

「日記(モーニングページ)に1時間かける」と言っていました。

 

日記に1時間かけるのってどうなんだろうと思っていたので、安心しました。笑

 

まだ読み返してはいませんが、読めるかな?

 

かなりのミミズ文字です。

 

解読に時間がかかりそうです。